【埼玉】アイダ設計の新築住宅へUVフロアコーティング
こんにちは?
突然ですが、我が家は新築から住み始め今年で築5年が過ぎようとしています。
そして、先日ある事件が起こりました。
シャワーの水に異物が入っている!!
我が家のお風呂はリクシルのスイッチ付きエコフルシャワーです。
初めは節水タイプでオシャレ(?)で文句なしだった、このシャワーヘッドが曲者!
分解してみたら、こんな事になっていました( ゚Д゚)

エコフルシャワーの中で回る部品が経年劣化によりシャワーを使う度に水圧で粉々に砕かれ、シャワーの穴から粉になって出てきていました。
ここで、良いこと思いつきました✨
これを機にミラブルにしてしまおうー!!笑
しかし、調べてみたら高額過ぎて決められない・・・・
そこで、聞き込みをしていたらミラブルの半額位で買える、良い商品を紹介して頂きました!
そんなに良いのなら!と実際に使っている人絶賛のシャワーヘッドを購入!
ちなみに、リクシルのスイッチ付きシャワーヘッドはヘッドとホースが一体型。
ホース交換が必要になります。
我が家は近所のカインズに行き~ホテルの様な高級感を演出~と書いてあるパケを信じてシャワーホースを購入しました。笑
(ちなみに、スイッチ付がついていた場合はホースのみでは付けられませんのでご注意ください!)
そして、無事に新しいシャワーホース&シャワーヘッドに交換が完了しました!
急に我が家のシャワー事情をお話しましたが、同じ時期に新築の戸建て住宅にお引越しされた方は同じような事が起こっている可能性があるかな?と思い投稿させて頂きました!
今後も何か起こったら投稿していきたいと思います!笑
****************************
UVフロアコーティング 施工事例
新築戸建て住宅へフロアコーティングを施工した様子をご紹介します。
フロアコーティングを施工前後でご覧ください!
<新築戸建て>
ハウスメーカー名:アイダ設計
床材の色:茶系
床材の商品名:オリエント エポルカフロア
コーティング:UVフロアコートEco(UVフロアコーティング)
オプション:水まわり光触媒コーティング
施工エリア :埼玉県比企郡
⇩⇩【UVフロアコーティング 施工前後】⇩⇩
<LDK>
落ち着いた雰囲気のフローリングですね。雰囲気もよく高級感のある仕上がりになりました!
⇩⇩【UVフロアコーティング 施工後】⇩⇩

鏡面塗装のカップボードとも相性が良いですね☆
アイダ設計:フロアコーティングの施工実績をブログでご紹介しています
⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐
フロアコーテイングのお見積もり、パンフレットのご請求等、お問い合わせをお待ちしております!
【簡単お問合せフォーム】インスタも遊びに来てください♪
⇒CleanExpress株式会社
