光触媒抗菌コーティングの施工模様
2020年1月18日
こんにちは!
これまで光触媒コーティングをご紹介してきましたが、実際にはどの様に施工しているのかを今回はご紹介したいと思います。光触媒のコーティングを施工する際はかなり細かな粒子を出す噴霧器を使う為、現場では実際に施工を御覧頂く事が出来ません。
ブログ用に施工スタッフへ撮影を頼み、施工しながら噴霧の様子を撮影してきてもらいました!
今回の施工先:広島県広島市
まずは、「光触媒水回りコーティング」
キッチンから☺

?洗面脱衣室

浴室?
浴室は室内のライトが反射しています。
?トイレ
壁も天井も全てコーティングしています。

壁・クロスのコーティングはこの様な感じです!

光触媒コーティングは気になるウイルスの発生、増殖を抑え室内の空気を綺麗に保ちます。
コーティング後は直ぐにご入居可能ですので、お引越しまでにお時間がない場合でもクロスコーティングの施工が可能です。
お問合せお待ちしております♪
パンフレットを送付致します( ^^) _旦~~
【簡単お問合せフォーム】
