塩ビタイルにフロアコーティングは出来るの?
2019年12月17日
今日はご質問の多い、塩ビタイルにフロアコーティングが出来るのか?についてお答えしたいと思います。
まず初めに”タイル”と言うと、石材やレンガの様な物を想像される事がありますが、塩ビタイルは表面素材がビニール系の化学床材です。
最近では、美容室や病院・クリニック、居酒屋等でビニール床が使われているのを多く見ます。
これまではワックスでの管理が一般的でしたが、最近ではフロアコーティングの需要が増えています。
フロアコーティングをする事により、美観にも効果的で日々の掃除が楽になる為だと思われます。
水性のフロアコーティングは比較的簡単に行う事が出来ますが、水性のため耐久年数は長くありません。
次にお問合せが多いのが、耐久力に優れたUVフロアコーティングです。
一般住宅向けに作られたUVフロアコーティングはフローリングに塗布する事を目的に作られていた為、化学床に塗布すると仕上がりに悪影響が出てしまう事がありました。
この為、当社では塩ビタイル、塩ビシートや長尺シートへの化学床専用のUVフロアコーティングをご用意。
化学床材にも安心してご利用頂ける様に改良致しました。
あわせて読みたい


塩ビにフロアコーティングはできるの?タイルやシートも対応 |
こんにちは! いきなりですが、塩ビタイルはご存知ですか? 一般的にフロアコーティングというのはフローリングへのコーティングのことを指しますが、建材として存在する床...
【簡単お問合せフォーム】
