フロアコーティングがミニマルライフをさらに上質なものに!
2019年12月12日
最近、持たない暮らしが30代を中心に流行っているようです。
我が家も断捨離講座を受けてきました笑
そんな、もたない暮らしをミニマルライフと呼ぶそうですが、持たないという事は家の中がスッキリします。
室内に物があふれていない状態になったら、次に気になるのが汚れです。
汚れを落として、磨けるもの(ガラス等)を磨いていきます。
ピカピカになると、心も磨かれていく様です。
次に気になるのが床です。床に何も置かれていない状況になったのですから当然気になります。
そして、床が目立ちます。
床もピカピカに磨く方法・・・。
最初に考え付くのはワックスを塗る事だと思います。
しかし、ワックスを毎年塗り続けるのは大変です。
さらにはワックス2~3年に1度は剥がさないと黒ずんできてしまう欠点があります。
そんな欠点もカバーしてくれるのがフロアコーティングです!
UVフロアコーティングの輝きはまるで床を磨いたようです。
また、当社で取り扱うUVフロアコートEcoは日常生活を想定して作られているため、擦り傷にも強くスリッパや掃除機などの使用にも問題が起こりません。
お部屋をスッキリした際にはぜひ、次のステップとしてUVフロアコーティングをご検討くださいね!
あわせて読みたい


フロアコーティングでミニマルライフをさらに上質なものに |
こんにちは! 今回はミニマルライフを上質なものに変化させるフロアコーティングについてお話を致します。 まず、ミニマルライフとは何かご存知でしょうか? ミニマリズム...
【簡単お問合せフォーム】
