今日の小掃除 ー クロスのお掃除方法! ー
2019年11月7日
こんにちは!
急に寒くなって風邪を引いている方がチラホラ・・・。
社内スタッフは全員、今年もインフルエンザ予防接種を受けて準備万端です!
今日は、どうやって掃除しているの?と思う方がいるかもしれない場所の小掃除をご紹介します♪
それは、いつも目にしている『クロス』。
右を見ても左を見ても前も後ろも天井も・・・大体のお家にはクロスが全面的に貼ってあります。
掃除機を掛けたり、水回りの掃除は毎日するものという意識が高めですが、クロスはどうでしょうか?
せいぜい、はたきで払うくらいのイメージだった私はいろいろと考えたある日、一つの結論に至りました。

床を拭いている、このフローリングワイパーが長さ的にも丁度良いのではないか・・・と。
という訳で、早速試してみましたのでご興味頂けましたらリンク先も是非ご覧ください。
こちらのクロスには光触媒コーティングが施されています。
あわせて読みたい


今日の小掃除vol.13 クロスの意外な掃除方法 |
今日の小掃除 ここは掃除しないと、数年後に大変なことになります。 そこ掃除するの?という場所を今回は簡単に掃除してみました! <<掃除する場所はココ!!>> クロス...
フロアコーティング・水回りコーティング・光触媒クロスコーティング等施工やお見積もりに関するお問い合わせはこちらからどうぞ!
【簡単お問合せフォーム】
