プチ家庭菜園&光触媒コーティングの施工現場(千葉県)
こんにちは♪
最近、梅雨の走りで雨が降っている日があったり真夏日があったりで体調が崩れやすい日が続きますが、皆様お元気でしょうか!
私は、健康を意識してなるべくオーガニックな物を摂取するように心がけています。
土いじりも好きなので、以前からプチ家庭菜園をしていますが、最近はコロナ禍で自宅にいる事が増えた事や世界情勢での物価高で家庭菜園を始める人が増えたみたいですね?
インスタで紹介されているのを見て、今年は初めて庭にじゃがいも?を植えました。
そして、昨日の朝上の葉が枯れてきていたので試しに掘り起こしてみました♪

えΣ(・□・;)こんなに?簡単に育つとは・・・・驚きました。
もう、じゃがいも買わなくていいんじゃ(笑)
という訳にはいきませんが、じゃがいも掘りも自宅で出来るなんて楽しいです!
しかし、ここで気が付いてしまいました。。
菜園されてる人がこの画像を見たらお気づきだと思いますが、じゃがいもって晴れてる日が続いてる時に掘るんですね。
しかも、数日乾かさなくてはいけないんですよね。
でも、全部を掘り起こした訳ではないので、すぐに食べることにします!
⭐光触媒コーティング施工事例⭐
<新築戸建て>
ハウスメーカー:TOKYO BIG HOUSE
室内状況:空室
コーティング:光触媒コーティング
施工エリア:千葉県八千代市
⇩⇩【 水まわり光触媒コーティング】⇩⇩
画像は光触媒コーティングRefnessを施工している様子です。




⇩⇩【クロスへ光触媒コーティング】⇩⇩



コロナ禍も3年目になり、コロナに対する予防策が広く周知されてきましたね。
当社ではコロナが始まる以前から、インフルエンザ予防などに光触媒コーティングを推奨しております。
菌やウイルスの不活化に効果が高い光触媒コーティングは長期間に渡ってご家族の健康を守ります。
特に、不特定多数の方が利用されるトイレや洗面室、リビングダイニングにはクロスコーティングがおススメです!
オプションコーティングの施工実績はこちらでご紹介しています。
⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐
お見積もり・パンフレットのご請求等、お問い合わせをお待ちしております。
【簡単お問合せフォーム】
インスタも遊びに来てください♪
⇒CleanExpress株式会社
