花粉症対策&アイダ設計の新築戸建て住宅へUVフロアコーティング施工
今年は花粉症になる人が増える可能性が高いそうですね( ゚Д゚)
予報によると、過去10年の1.5倍以上の花粉数になるそうです。
何を隠そう、アレルギー体質の私はスギに強く反応する花粉症です。
このため、例年1月中旬から花粉症の薬を飲み始めて対策をしています。
しかし!今年は違います✨
ビタミンDが花粉症に効果があると聞いて、薬ではなくサプリメントを飲み始めました。
そして、数日前に気が付きました。
「花粉っていつから飛散するんだろう?」と思う位なにも感じていないことに。
もしかして・・・これはビタミンDの効果なのでは???
ただ、確認のしようがないと思っていたところ・・・
隣の席のスタッフ(私よりも軽めの花粉症持ち)が4日間ビタミンDを飲み忘れたら鼻水が止まらなくなったとの事!!
やはり、ビタミンDには効果があった様です🌲🌲🌲
色々調べていたら、レンコンは予防と発症後の症状軽減にも良いとされていたり、梅干し1粒を毎日食べている人はアレルギーが抑えられる等の記事が複数確認出来たので、私も今日からレンコン少しと梅干しを毎日1粒食べてみようと思います!

コーティング施工実績のご紹介
<新築一戸建て>
ハウスメーカー:アイダ設計
コーティング:UVフロアコートEco
施工エリア :茨城県ひたちなか市
<フロアコーティング施工前後>
色の色が白系の場合、光沢が抑えめに見えますがいつもと同じUVフロアコーティングを使用しています。
<水まわりハイブリッドコーティング 施工中>
水まわりハイブリッドコーティングは光触媒コーティングとフッ素コーティングをW施工します。
ダブルで施工することにより、効果を最大限引き出すことが出来るのでおススメです✨
アイダ設計:フロアコーティング施工実績ブログの一覧はこちらでご覧いただけます
⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐
サンプルとパンフレットをお送りいたします。
HPのお問い合わせフォームやこちら↓の簡単お問い合わせフォームでも受付中です!
【簡単お問合せフォーム】
