浴室給湯器に雪だるま?!
2019年12月10日
こんばんは♪
今日は八王子の民家もある場所でイノシシ?が発見されたそうです。
南浅川を走っている様子がニュースで流れていましたが、この時間になっても捕獲されていないとの事です。
近隣の方は暗くなってきましたので、十分に中止してください!!
さて、本日は給湯器に隠された可愛いマークのお話です♪
初めて見たときは、ビックリして何だろう?と思いました。
それは⛄雪だるまのマーク⛄です!
雪だるまのマークは浴室側に出るので、お風呂を洗っている時に出てきたら可愛いマークが見れますね♪
ちなみに、通常の給湯リモコンには凍結防止と表示があります。
?と⛄。なんだか、冬らしく感じるのは私だけでしょうか。。笑
寒くなると、湿度が高い影響だと思われますがピンクぬめりが多く出現します。
ピンクぬめりが黒カビになる前に、見つけたら素早くお掃除する事をおススメします!
我が家は浴室に光触媒コーティングが施されているので、ピンクぬめりもお水とスポンジで簡単に落とす事が出来ます♪
洗剤を使ってお掃除されている場合は、洗剤がカビのエサになる事もありますのでお掃除後はしっかり流してください!
あわせて読みたい


雪だるまマーク?給湯器に隠された謎と浴室コーティング |
こんにちは。 突然ですが、我が家の浴室にはリンナイの給湯器が使われています。リンナイの給湯器を利用されている方はご存知かもしれませんが、浴室内のリモコン画面には...
【簡単お問合せフォーム】
