今日の小掃除 ー 洗面台の鏡裏の掃除と断捨離 ー
2019年11月19日
今日の小掃除はこちら!
引越しを終えてから、洗面台の中は掃除するけど鏡裏って掃除していなかった事に気づいた私。
早速、鏡の裏をアルコールスプレーして拭いていきます。
そして、綺麗になった鏡裏のスペースに気が付いてしまった・・・。
ここに歯ブラシキャッチなるシールを取り付けて、歯ブラシを浮かせてみたらどうかしら♪
という訳で、歯ブラシを浮かせる事に成功!!

歯ブラシスタンドって、どうしても中に水が溜まって汚れが付着しがちなんですよね。
地味に不衛生なので、ここで断捨離しました♪
ちなみに、我が家はうがい用のカップも置きません。
必要な時は普段使っている食器棚の中からプラスチック製のカップを持ってきて使っています。
この洗面室には光触媒クロスコーティングが施されています。
あわせて読みたい


今日の小掃除vol.15 洗面台の鏡裏の掃除と断捨離 |
今日の小掃除 いつもの掃除にちょこっとプラスして、キレイを持続しています♪ <<掃除する場所はココ!!>> 洗面台の鏡裏です! 詳しくお伝えすると、鏡裏収納の扉部分...
フロアコーティング・水回りコーティング・光触媒クロスコーティング等施工やお見積もりに関するお問い合わせはこちらからどうぞ!
【簡単お問合せフォーム】
